泉南市立西信達中学校へようこそ!!
泉南市立西信達中学校
072-483-2249
fax:072-483-8249
HOME
学校案内
学校紹介
校歌
日課表
学校沿革史
西信達中学校区の歴史
行事予定
警報発令時の処置について
いじめ防止基本方針
西信中blog
Learning Room
キャリア学習Room
(著作権について)
本Webページにおける文章、写真等の著作権は、制作者である学校職員並びに西信達中学校が有します。本Webページに関して、全ての画像・記事等の無断使用、無断転載を禁止します。なお、引用する場合は、事前に管理責任者である学校長に許可を得るものとします。
行事予定
西信中webガイドライン
泉南市立西信達中学校
〒590-0531
大阪府泉南市岡田3-24-1
TEL.072-483-2249
西信中blog
西信中blog
HOME
>
西信中blog
令和5年度 西信中blog
令和5年度 西信中blog
フォーム
カテゴリー:
▼選択して下さい
行事
70期生
71期生
72期生
給食
西信達地域協
進路
学校生活
施設設備
クラブ
お知らせ
生徒会
PTA
西信中Mail
生徒指導
73期生
74期生
75期生
76期生
77期生
78期生
年月:
▼選択して下さい
2023年04月
2023年05月
3年生修学旅行 3日目③
2023-05-31
ネスタリゾート神戸での様子を紹介します
【2年生校外学習③】
2023-05-30
フィールドワークも終盤。ほとんどの班がチェックポイント
を通過し、最終目的地に向けて移動しています。
天気は、時折雨
もパラパラとありましたが、今は晴れ間
も見えています。
3年生修学旅行 3日目②
2023-05-30
ネスタリゾート神戸で活動しています
当初、雨予報
だったのですが、ついてみると雨が降っておらず活動しやすい気候となっています
現在、子どもたちは班別で様々なアクティビティーを楽しんでいます
【2年生校外学習➁】
2023-05-30
2年生の校外学習は現在雨は降っていなくて、時折青空も見えるそうです。
人と防災未来センターでの学習を終え、お弁当を食べ、予定通りA組は東遊園地、B組は元町からフィールドワークをスタートしました。
神戸市立博物館のジブリ展は面白いみたいで、入館したら中々出てこないそうです。
【2年生校外学習】写真更新
2023-05-30
2年生の
校外学習
は予定通りAM7:35に出発し、人と防災未来センター
に到着しました。
普段からの防災学習をさらに深めるとともに、校外学習の目標『一致団結~enjoy the best~』を達成できるように活動していきます。
3年生修学旅行 3日目①
2023-05-30
修学旅行最終日となりました
子どもたちは「今日でおわりかぁ~」と話しながら朝食を食べていました
現在、バスにのって最終目的地のネスタリゾート神戸に向かっています
3年生修学旅行 2日目④
2023-05-30
2日目は岡山県のホテルに宿泊し、学年レクリエーションを行いました
思い出クイズやクラス対抗紙コップタワー、ビンゴ大会などみんなで楽しいひと時を過ごしました
3年生修学旅行 2日目③
2023-05-29
厳島神社の見学の後、宮島の班別自由散策を行いました
厳島神社を見学している最中は少し雨が降っていましたが、班別自由散策中は雨がやみ、お土産を買ったりして楽しんでいました
現在、宮島を離れ次の目的地、岡山県を目指しています
3年生修学旅行 2日目②
2023-05-29
体験学習の後に、厳島神社の見学に行きました
「この前、テレビのニュースでうつっていた場所だ!!」と興奮している生徒もいました
3年生修学旅行 2日目①
2023-05-29
修学旅行2日目は、宮島での体験学習からスタートしました
体験学習では、しゃもじ作りともみじ饅頭作りにチャレンジしました
1
2
3
過年度の西信中blog
過年度の西信中blog
令和4年度 西信中blog
令和3年度 西信中blog
令和2年度 西信中blog
http://sennan-nishishindachijhs.jp/
モバイルサイトにアクセス!
1
2
0
6
7
4
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
学校案内
|
行事予定
|
警報発令時の処置について
|
いじめ防止基本方針
|
西信中blog
|
Learning Room
|
キャリア学習Room
|
西信中webガイドライン
|
<<泉南市立西信達中学校>> 〒590-0531 大阪府泉南市岡田3-24-1 TEL:072-483-2249 FAX:072-483-8249
Copyright © 泉南市教育委員会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン