泉南市立西信達中学校へようこそ!!
泉南市立西信達中学校
072-483-2249
fax:072-483-8249
HOME
学校案内
学校紹介
校歌
日課表
学校沿革史
西信達中学校区の歴史
西信中ブログ
西信達中学校グランドデザイン
防災教育チャレンジプラン実践校
NIE実践指定校
いじめ防止基本方針
Learning Room
キャリア学習Room
気象警報及び地震等発生時の対応について
Jアラート発令時の対応について
学習用iPad質問窓口
(著作権について)
本webページにおける文章、写真等の著作権は、制作者である学校職員並びに西信達中学校が有します。本webページに関して、全ての画像・記事等の無断使用、無断転載を禁止します。なお、引用する場合は、事前に管理責任者である学校長に許可を得るものとします。
行事予定
西信中webガイドライン
泉南市立西信達中学校
〒590-0531
大阪府泉南市岡田3-24-1
TEL.072-483-2249
西信中ブログ
西信中ブログ
HOME
>
西信中ブログ
令和5年度 西信中ブログ
令和5年度 西信中ブログ
フォーム
カテゴリー:
▼選択して下さい
行事
70期生
71期生
72期生
給食
西信達地域協
進路
学校生活
施設設備
クラブ
お知らせ
生徒会
PTA
西信中Mail
生徒指導
73期生
74期生
75期生
76期生
77期生
78期生
年月:
▼選択して下さい
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
12/1_ALTミリアム先生による冬をテーマにした掲示作品です!
2023-12-01
本校中央ロビーの掲示板に、ALTのミリアム先生作成による掲示物を掲示しています。
雪の結晶を模った折り紙作品など、まさに12月ならではの作品になっています。
また、掲示板には2年生が学習している『防災学習』の一環として取り組んだ『防災レシピ集』も掲示しています。
どうぞご覧ください。
合唱コンクール(12/8開催)に向けて!
2023-12-01
12月8日(金)に開催する合唱コンクールに向けて、各クラスの指揮者、ピアノ伴奏者等の紹介用パネルを本館1階廊下に掲示しました。11月末からインフルエンザが流行し、お休みになったクラスもありまして、練習などこれから本格的に取り組むクラスもありますが、一致団結してすばらしいハーモニーを奏でられることを楽しみにしています。
11/20 図書委員さんと学校司書さんで放送による本の紹介です!
2023-11-20
毎週月曜日は、学校司書の赤松先生による本の紹介が行われています。
今日は、図書委員会の委員さんも一緒に、放送で本の紹介をしました。
本の題名は、『児童憲章のえほん そのとおりそのとおりおじさん』です。
本は、図書室前にも展示・紹介されています。
ほかにもいっぱいの本が展示・紹介されていますので、ぜひたくさんの本を読んでくださいね。
11/15 PTAによる花の苗植えを行いました!
2023-11-15
西信達地域協議会の支援を受けて、毎年11月に花いっぱい運動の一環としてPTAによる花の苗植えを行いました。
今年は、プランター約60個に約200株の色とりどりのパンジーを植えました。
このお花は、西信達小学校や西信達くねあ、あおぞら幼稚園に持っていきます。
作業時は、風もなく穏やかな太陽の光を浴びながら、無事に苗植えができました。
ご参加いただきましたPTAの皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
11/15 かがやき学級とひかり学級との交流会
2023-11-15
15日の3限と4限に、西信達小学校の体育館で、かがやき学級とひかり学級のみなさんとの交流会を行いました。
かがやき学級の生徒のみなさんが協力して作成した手作りのおもちゃなどを使っての交流や紙飛行機をつくるなどして、楽しい時間を過ごしました。そのあと、6年生の皆さんは中学校に来ていただき、PTAで実施の花の苗植えにも参加しました。
11/14 秋桜(コスモス)が咲いています!
2023-11-14
今週は、朝晩の冷え込みが一気にやって来ました。
秋を通り越して、冬がやってきたかと思わせる気候となっています。
本校の前庭には、秋桜が咲いています。
昼間は、温かな日差しとともに優しく揺れる秋桜の花が
深まる秋を一層演出してくれています。
11/13 図書館だより11月号
2023-11-13
本校学校司書の赤松先生が毎月発行している図書館だよりです。
今月20日の「泉南市子ども権利の日」について紹介しています。
読書の秋ですね。みなさんもたくさんの本に触れてみて読んでみて、
心の栄養を蓄えましょう!
11/8 子ども安全の日(朝の挨拶運動・登校指導を行いました)
2023-11-08
毎月8日は、「子ども安全の日」です。
地域の児童民生委員さんや学校支援ボランティアの皆様のお力をいただき、子どもの登校時の様子を見ていただいたり、校門前で登校する生徒に「おはよう」の挨拶をいただいたりしています。
いつも子どもたちを温かく見守ってくださいまして、本当にありがとうございます。
また、今週は、生徒会による「赤い羽根共同募金」の呼びかけも行いました。
11/7 第2回進路説明会を行いました!
2023-11-07
11月7日(火)午後4時から本校のラーニングルームで、3年生の保護者対象に「第2回進路説明会」を開催しました。
たくさんの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
11/1 第3回実力テストを行いました(3年生)
2023-11-01
11月1日は、3年生において『第3回実力テスト』が行われました。
今後の進路決定に向けて大切なものです。
一人一人、真剣にテストに臨みました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
過年度の西信中blog
過年度の西信中blog
令和4年度 西信中blog
令和3年度 西信中blog
令和2年度 西信中blog
http://sennan-nishishindachijhs.jp/
モバイルサイトにアクセス!
1
2
6
7
2
1
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
学校案内
|
西信中ブログ
|
西信達中学校グランドデザイン
|
防災教育チャレンジプラン実践校
|
NIE実践指定校
|
いじめ防止基本方針
|
Learning Room
|
キャリア学習Room
|
気象警報及び地震等発生時の対応について
|
Jアラート発令時の対応について
|
学習用iPad質問窓口
|
西信中webガイドライン
|
<<泉南市立西信達中学校>> 〒590-0531 大阪府泉南市岡田3-24-1 TEL:072-483-2249 FAX:072-483-8249
Copyright © 泉南市教育委員会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン