本文へ移動
(著作権について)
本webページにおける文章、写真等の著作権は、制作者である学校職員並びに西信達中学校が有します。本webページに関して、全ての画像・記事等の無断使用、無断転載を禁止します。なお、引用する場合は、事前に管理責任者である学校長に許可を得るものとします。
泉南市立西信達中学校
〒590-0531
大阪府泉南市岡田3-24-1
TEL.072-483-2249

西信中ブログ

令和7年度 西信中blog

修学旅行 最終日②

2025-06-17
国際通りの散策を行っています

ものすごく楽しそうにお土産などを選んでいます

修学旅行 最終日①

2025-06-17
修学旅行最終日の行程が始まりました

先程、伊江島での離村式が終了しました
子どもたちはお世話になった民家さんと談笑していました

これからフェリーで沖縄本島に向かいます

3年生修学旅行 2日目③

2025-06-16
伊江島での様子を少し紹介します

伊江島の城山(ぐすくやま)で待っていると複数のグループに会うことができました
先生たちも息を切らしながら城山に登ったそうですが、子どもたちはみんなスムーズに登っていたみたいです

伊江島の観光スポットを複数回ったのですが、中々子どもたちと会うことができませんでした?
※伊江島の絶景を少し紹介させていただきます

3年生修学旅行 2日目②

2025-06-16
本部港に到着しフェリーで伊江島に移動しました

これから民泊体験です

3年生修学旅行 2日目①

2025-06-16
おはようございます

2日目の行程がスタートしました
みんな元気に朝食を食べていました

現在、バスに乗って移動しています

3年生修学旅行 1日目⑥

2025-06-15
ホテルに到着し、先程、夕食を食べ終えました

現在、学年レクリエーションを行っています

3年生修学旅行 1日目⑤

2025-06-15
ひめゆり平和祈念資料館に移動し、展示資料の見学を行いました。


3年生修学旅行 1日目④

2025-06-15
平和記念公園にて、平和セレモニーを行いました。

3年生修学旅行 1日目③

2025-06-15
飛行機内での様子を少し紹介します

友だちと乗る飛行機を楽しんでいました
飛行機が着陸した際には「沖縄到着」と小さな声が聞こえてきました

現在、荷物を受け取りバスに乗って最初の目的に移動しています

3年生修学旅行 1日目②

2025-06-15
飛行機の搭乗手続きが終了し、搭乗口前に移動しました

保安検査が終了するなり「先生どの飛行機」とものすごく楽しそうに空港内を移動していました

もう少しで、飛行機に搭乗します

3年生修学旅行 1日目①

2025-06-15
[79期生]
本日より3年生は修学旅行に行ってきます

可能な限り、修学旅行の様子を記事にしますので3日間、よろしくお願いします
先程、集合場所での出発式が終了しました

これから飛行機の搭乗手続きに向かいます

4/26 『公開授業参観』を行いました!

2025-04-26
[78期生,79期生,80期生]
4月26日、本日は「公開授業参観」を行いました。
3限は、体育館で「3年生進路説明会」と「修学旅行説明会」を行いました。
当日は、多くの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。
その後、体育館にてPTAの新旧役員のご紹介とご挨拶、校長から、今年度の
教職員の紹介を行いました。

4/25 家庭訪問が始まりました!

2025-04-25
[お知らせ]
4月25日、本日から5月2日までの4日間、家庭訪問を行います。
お子様のご家庭での様子や学校に期することなどを伺います。
普段、電話を中心にお話させていただくことが多い中で、直接
お会いしてお話を伺える貴重な時間と考えています。
保護者の皆さまには、公私何かとお忙しい中、お時間を調整し
てくださり、本当にありがとうございます。

4/21 1学期前期委員会委員の任命式と専門委員会を行いました!

2025-04-21
[生徒会]
4月21日、6限目に体育館において、『前期各種委員会委員の任命式』とその後、専門委員会を行いました。
本校は、4つの委員会があり、6学級から2名ずつの委員で構成されます。(学級代表・保健体育・文化・図書)
今年度、よりよい学校生活の実現のため、アイデアを出し合って、楽しい学校生活を創造していきましょう。

4/18 新1年生の「部活動体験」が今日で終了しました!

2025-04-18
[80期生]
4月18日、新1年生による各部活動の体験期間が終了しました。
本校は、7つの部活動があります。(野球・陸上・バレー・男バス・女バス・吹奏楽・創作)
来週から、入部届を出して、正式に活動が始まります。

4/17 全国学力・学習状況調査を行いました!

2025-04-17
[78期生]
4月17日、3年生で「全国学力・学習状況調査」を行いました。
同日、1年生、2年生で「NRTテスト」を行いました。

4/16 二計測を行いました!

2025-04-16
[学校生活]
4月16日、午後から「二計測」を行いました。(身長と体重の2種目を測定)

4/11 校内一斉清掃が始まりました!

2025-04-11
[学校生活]
今年度から、全校一斉清掃を毎週火曜日と金曜日とします。
普段から私たちの周りの環境をきれいにしようと、一人一人が心がけています。
掃除のない日は、気づいた人が自ら率先してきれいにしてくれるなど、
気持ちの良い学校生活を送ることができています。

4/10 新入生歓迎会を行いました!(その①)

2025-04-10
4月10日、5・6限に『新入生歓迎会』を行いました。
生徒会が主催し、新1年生を迎えて、2・3年生による部活動の紹介や各クラブ員によるデモンストレーションが披露されました。
各部ともに、工夫を凝らした発表となりました。
新1年生は、今日から1週間、部活動の体験期間となります。

4/10 新入生歓迎会(その②)

2025-04-10
最初12
TOPへ戻る