令和2年度 西信中blog
令和2年度 西信中blog
【3年生放課後学習】
2020-06-24
カテゴリ:学校生活,74期生
休校が開けて、放課後に担任・生徒の2者面談"ふれあい週間"が約2週間の日程で行われていました。その待ち時間に3年生では、自主参加の放課後学習会が行われました。たくさんの生徒が参加し、各教科の先生へ熱心に質問をしていました。
昨日から中間テスト1週間前で、全学年7時間授業が行われています。クラブはありませんが通常より下校時間が遅くなっていますのでお知らせします。




【3年生】学年レクレーション『お祭り広場』
2020-06-19
カテゴリ:学校生活,74期生
3年生は、『お祭り広場』と称して学年レクレーションを行いました。『お祭り広場』は、5~6人程度の班に分かれて、制限時間60分で各ブースに設置されたゲームに挑戦し、どこの班が1番多くのスタンプを集めたかを競うレクレーションです。
学年レクレーションを行うことを、生徒へ伝えた時の反応は、喜んでいる生徒がほとんどでした。意外と「どうせ面白んないんちゃうん」とか「だるい~」とか言う意見は少なかった様に感じました。
当日は、グランドで行われる予定でしたが、前日からの雨で体育館で行いました。
《設置されたゲーム》
・なぞなぞ4問
・アナグラム
・バットDEリフティング
(30秒以内にバットで野球ボールをリフティング)
・キックターゲット
(サッカーボールをキックして的を狙います)
・みんなでチャレンジスプレーアート
(合板にみんなでスプレーをして作品を作ります)
・けん玉検定
(30秒以内に何個の技が出来るか挑戦します)
・なぞなぞ4問

・アナグラム

・バットDEリフティング

・キックターゲット

・みんなでチャレンジスプレーアート

・けん玉検定

・わなげでポン♪

・みんなでがんバレー!
(バレーで1分間で何回パスをつなげるか)

・先生シュートを決めたいです!
(30秒以内にバスケットボールをゴール出来るか)

・れっつ!くびれ!
(30秒でフラフープを何秒キープできるか)

・ちゃぽんとコイン
(水槽の中の受け皿を狙ってコインを落とします)

・白い巨塔
(1分の間に紙コップを何段積み上げられるか)

