泉南市立西信達中学校へようこそ!!
泉南市立西信達中学校
072-483-2249
fax:072-483-8249
HOME
学校案内
学校紹介
校歌
日課表
学校沿革史
西信達中学校区の歴史
行事予定
警報発令時の処置について
いじめ防止基本方針
西信中blog
Learning Room
キャリア学習Room
(著作権について)
本Webページにおける文章、写真等の著作権は、制作者である学校職員並びに西信達中学校が有します。本Webページに関して、全ての画像・記事等の無断使用、無断転載を禁止します。なお、引用する場合は、事前に管理責任者である学校長に許可を得るものとします。
行事予定
西信中webガイドライン
泉南市立西信達中学校
〒590-0531
大阪府泉南市岡田3-24-1
TEL.072-483-2249
西信中blog
西信中blog
HOME
>
西信中blog
令和4年度 西信中blog
令和4年度 西信中blog
フォーム
カテゴリー:
▼選択して下さい
行事
70期生
71期生
72期生
給食
西信達地域協
進路
学校生活
施設設備
クラブ
お知らせ
生徒会
PTA
西信中Mail
生徒指導
73期生
74期生
75期生
76期生
77期生
78期生
年月:
▼選択して下さい
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
【2年生校外学習④】体験学習1(キムチづくりA組)
2022-06-15
体験学習としてキムチ作りに取り組んでいます
講師の先生のお話をしっかりと聞きながら、学習しています
【2年生校外学習③】目的地に到着
2022-06-15
校外学習の目的地に到着しました
これからA組とB組に分かれて、体験学習に進みます
【2年生校外学習②】バスレク
2022-06-15
現在、バスの中では事前に実行委員さんが準備したバスレクが行われています
子ども達は楽しそうに過ごしています
【2年生校外学習①】出発式
2022-06-15
2年生は本日、校外学習に行っていきます
先程、出発式を終えバスに乗り込んで学校を出発しました
【修学旅行 最終】解散式
2022-06-11
18時に学校に到着し、体育館で解散式を行いました。
修学旅行でみんなの様子を見ていて、感心する場面が多くありました
ついこの前、入学してきたような気がしますが、体も心も大きく、大きく成長した姿を見ることができました
今回の修学旅行を通して、感じたこと・学んだことを今後の自分自身の成長のために活かしてくださいね
【修学旅行14】班別行動④
2022-06-11
今回の班別行動では英語科からインタビューの課題も出されていました
頑張って取り組んでいる姿も見ることができました
現在、バスで西信達中にむけて移動しています
【修学旅行13】班別行動③
2022-06-11
京都は雨が降り出してきました
各エリアを楽しそうに見学しています
お土産選びも楽しそうです
【修学旅行12】班別行動②
2022-06-11
班別行動は順調に進行しています
各先生が移動しながら写真を撮影しています
随時紹介させていただきます
※写真撮影の際、周囲の状況を見てマスクを外して撮影しています。
【修学旅行⑫】班別行動スタート
2022-06-11
判別行動のスタート地点、京都駅に9時杉に到着しました
子どもたちは、事前に各班で計画した行程にそって班別行動を行っています
【修学旅行⑪】朝食
2022-06-11
先ほど、朝食が終了しました
少し昨日の疲れが残って眠そうにしている人もいました
現在、バスに乗って京都にむかっています
3
4
5
6
7
8
9
10
11
過年度の西信中blog
過年度の西信中blog
令和3年度 西信中blog
令和2年度 西信中blog
http://sennan-nishishindachijhs.jp/
モバイルサイトにアクセス!
1
1
7
8
8
5
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
学校案内
|
行事予定
|
警報発令時の処置について
|
いじめ防止基本方針
|
西信中blog
|
Learning Room
|
キャリア学習Room
|
西信中webガイドライン
|
<<泉南市立西信達中学校>> 〒590-0531 大阪府泉南市岡田3-24-1 TEL:072-483-2249 FAX:072-483-8249
Copyright © 泉南市教育委員会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン